【6ヵ月で月収6桁】ブログ初心者は外部リンクが重要な理由【獲得方法も】

・外部リンクって何?
・外部リンクはなんで重要なの?
・どうやったら外部リンクを獲得できるんだろう・・・
ブログ初心者の、こうした疑問や悩みにお答えします。
✓本記事の内容
- 外部リンクの重要性が分かる
- ブログ初心者が外部リンクを獲得する方法が分かる
私自身も、ブログで月収8桁を達成した日本で最も有名なブロガーの1人でもある”マナブさん”の教えと型を実践しながら、日々ブログを自宅で執筆しています。
アフィリエイト中心の「ブログ開始後6ヵ月で月収6桁達成」しました。
こうした経験から、ブログに関する見解を述べていきます。
本記事では、外部リンクの重要性や獲得方法について紹介します。
外部リンクが重要な理由

「SEO対策には外部リンクが重要」と聞いたことがある人も多いと思います。
結論から言うと、SEO対策に外部リンクは重要です。
本章では、外部リンクが重要な理由について紹介します。
そもそも外部リンクとは
外部リンクとは、他のサイトに自分のサイトへのリンクが貼られていることを言います。
「被リンク」とか「バックリンク」と言われることもありますね。
外部リンクはインターネット上の人気投票みたいなもので、コンテンツの価値を判断する指標としても有名です。
外部リンクが重要な理由
上記の通り、SEO対策には外部リンクは超重要です。
なぜならば、”良質な外部リンク”が多ければ多いほど、GoogleやYahoo!などの検索エンジンから「ユーザーに役に立つサイト」として評価されるから。
ちなみに、Googleからも公式にSEOの評価項目として認められています。
>>Googleが掲げる10の真実
ですので、外部リンクはSEO対策には重要なのです。
外部リンクの種類

外部リンクは何でもかんでも多ければ良いかというと、そんなことはありません。
上記の通り、”良質な外部リンク”であることが前提になります。
外部リンクの種類は、以下の通りです。
- ナチュラルリンク:良質な外部リンク
- スパムリンク:悪質な外部リンク
順番に見ていきます。
ナチュラルリンク:良質な外部リンク
ナチュラルリンクとは、その名の通り自然に付くリンクのこと。
具体的には、同じようなジャンルのページからのリンク、さらにはドメインパワーの強いサイトからのリンクのことを言います。
特にドメインパワーの強いサイトからのリンクは強力です。
なぜならば、「既にユーザーから評価されているサイトから評価をされているのだから、このページもユーザに役立つサイトだろう」と検索エンジンが判断をしてくれるから。
ですので、SEO対策のための外部リンクは、ナチュラルリンクをいかにして増やすかがポイントとなるのです。
スパムリンク:悪質な外部リンク
スパムリンクとは、ナチュラルリンクとは反対に不自然に付いているリンクのこと。
具体的には、自作自演のリンクや公序良俗に反したサイトからのリンク、コンテンツに全く関係性がないページからのリンクのことを言います。
こうした質の低いサイトからのリンクが増えると、自分のページの評価も下がってしまいます。
最悪の場合、検索エンジンからペナルティを受けてしまうこともあるので、注意が必要です。
ブログ初心者が外部リンクを獲得する方法

ブログ初心者がナチュラルリンクを獲得する主な方法は、以下の通りです。
- 方法①:ユーザー目線のコンテンツを作る
- 方法②:サイトを整理する
- 方法③:SNSを活用する
順番に見ていきます。
方法①:ユーザー目線のコンテンツを作る
外部リンク以前の話ですが、読まれるブログにするためには、徹底的にユーザー目線のコンテンツを作ることが重要です。
結果として、良質な外部リンクも増えることになります。
ユーザー目線のコンテンツとは、簡単に言えば「ユーザーの悩みや疑問を解決できる」コンテンツのこと。
>>【初心者必見】読まれるブログの書き方を徹底解説【ブログの始め方】
ユーザー目線のコンテンツになっているサイトは、ユーザーに役立つサイトと認識され、検索でも上位表示されやすくなりますよ。
方法②:サイトを整理する

上記の「ユーザー目線」と少し被るかもですが、ユーザーが読みやすいサイトにすることも、良質な被リンクを獲得するためには重要になります。
例えば、せっかく内容の濃いページでも、まったく改行されていないような記事を読む気にはなれませんよね?
ですので、読みやすさを意識したサイト整理をすることで、良質な外部リンク獲得につながるのです。
記事の読みやすさについては、以下に詳しく書いていますので、合わせて読んでみて下さいね。
>>【6ヵ月で月収6桁】ブログ初心者が読みやすい文章を書くコツ【練習方法も】
方法③:SNSを活用する
SNSを活用することは、良質な外部リンク獲得には非常に効果的です。
なぜならば、SNSを活用することで、より多くのユーザーに記事を読んでもらえるようになるから。
方法①②が出来ている状態で多くのユーザーに見てもらうことで、自然と良質な外部リンクが増えることにつながります。
まとめ
本記事では、外部リンクの重要性や獲得方法について紹介しました。
結論、SEO対策には”良質な外部リンク”は超重要です。
ブログ初心者の人の、参考になれば幸いです。