【6ヵ月で月収6桁】ブログ初心者がアクセスアップに必要な記事数【ただ書けば良いわけではない】

・ブログのアクセスアップに必要な記事数を知りたい
・何記事くらい書けば、アクセスが伸びるんだろう?
・とにかく記事数を書けばいいの?
ブログ初心者の、こうした悩みや疑問にお答えします。
✓本記事の内容
- ブログ初心者がアクセスアップに必要な記事数が分かる
- 記事数を書けば良いわけではないことが分かる
- 質の高い記事を書くコツが分かる
私自身も、ブログで月収8桁を達成した日本で最も有名なブロガーの1人でもある”マナブさん”の教えと型を実践しながら、日々ブログを自宅で執筆しています。
アフィリエイト中心の「ブログ開始後6ヵ月で月収6桁達成」しました。
こうした経験から、ブログに関する見解を述べていきます。
本記事では、ブログ初心者がアクセスアップに必要な記事数や、記事数を書けば良いわけではないことについて紹介します。
ブログ初心者がアクセスアップに必要な記事数

結論から言うと、ブログ初心者はとりあえずは100本の記事を書けばOKです。
もちろん、「100本書けば終わり!」というわけではなく、最低限の本数ですよ。
なぜ100本か
この100本という記事数は、明確な根拠があるわけではありません。
しかし、私自身の経験や、稼いでいる他の人の話を見聞きしていると、
- ブログ記事数:0 ~ 20本 → 入門レベル
- ブログ記事数:20 ~ 50本 → 初心者レベル
- ブログ記事数:50 ~ 100本 → 脱初心者レベル
- ブログ記事数:100本 ~ 500本 → 中級者レベル
- ブログ記事数:500本 ~ 1,000本 → 上級者レベル
といったイメージになるかと。
みんながみんな上記に当てはまるわけではありませんが、大ズレもしていないと思います。
時間数にすると・・・

ぶっちゃけ、ブログ執筆ってかなり大変な作業です。
文字数とかタイピングの速度にもよりますが、1記事書くのに3、4時間は平気でかかります。
私も毎日とは言わないまでも、結構な頻度でブログの更新をしていますが、1本書き終わると「疲れた~~~!」という感じになります。
なので、上記の通りブログを100本書くと、
- 100本×4時間=400時間
くらいブログに使うことになります。
さらに、質の高い記事を100本書こうとすると、それなりの勉強も必要です。
なので、100本書くころには「ブログに対して500時間」使うようなイメージになるかと思います。
一つのことに500時間投下すれば、”脱初心者レベル”も頷けるのではないでしょうか?
100記事で1万PVくらいは狙える
100記事くらいを書くと、月1万PVくらいには到達できると思います。
1万PVあると適当に広告を貼っておいても、月3,000円くらいの収益になります。
月3,000円、年間36,000円の収益が放っておいても入ってくる・・・これを高いと思うか安いと思うかは、ひとそれぞれですね。
でも36,000円あれば、結構良い食事に行けたりもするので、個人的には嬉しい収益だと思います。
ぶっちゃけ、ブログ収益はPV数に比例する面が大きいです。
ですので、まずは100記事書いて、PV数を伸ばすことが重要です。
記事数を書けば良いわけではない

こうした話しをすると、闇雲に「よし!とりあえず100記事書こう!」なんて考えてしまう人もいますが、これはNG。
結論から言うと、ブログで稼ぐためには『量よりも質』が重要です。
>>【6ヵ月で月収6桁】ブログはオワコンではない!初心者が稼げない理由【やるべきことも】
もちろん、質の高い記事を大量に書くことは意味がありますが、闇雲に記事数だけを増やしても稼げるようにはなりません。
なぜならば、質の低い記事をいくら増やしても、GoogleやYahoo!といった検索エンジンから評価されないから。
検索エンジンからの評価が上がらなければ、読者の目に留まることもないので、上記のPVが伸びることもありません。
ですので、100記事にこだわりすぎるあまりに記事の質を落としてしまうのは、本末転倒なのです。
質が高い記事とは

では、質の高い記事とは、どんな記事なのでしょうか?
結論から言うと、「読者の検索意図を満たす記事」です。
ものすごく簡単に言えば、「読者が知りたいことが書いてある記事」ということ。
そして、読者の検索意図を満たす記事を書くためには、『正しい型に沿って記事を書く』ことが重要です。
具体的に言うと、すでにブログで結果を出している人の型を学ぶ方法が最短かと。
私の場合は冒頭にも書いてある通り、マナブさんの型を参考にさせてもらっています。
ですので、特にブログ初心者の人は、読者の検索意図を満たすための”正しい型”で記事を書くことが重要なのです。
なお、ブログの正しい型については、こちらの記事で詳しく書いていますので参考にして下さい。
>>【初心者必見】読まれるブログの書き方を徹底解説【ブログの始め方】
まとめ
本記事では、ブログ初心者がアクセスアップに必要な記事数や、記事数を書けば良いわけではないことについて紹介しました。
結論、まずは”質の高い記事を100記事”書くことが、ブログ初心者がアクセスアップするためには必要です。
ブログ初心者の参考になれば幸いです。