【6ヵ月で月収6桁】ブログ初心者がテーマを絞るべき理由【選び方も】 | MIKELOG

【6ヵ月で月収6桁】ブログ初心者がテーマを絞るべき理由【選び方も】

情報

・ブログを書き始めたけど、どんなテーマを扱えば良いの?
・幅広く扱った方が稼げるの?絞った方が良いの?
・実際にブログで稼いでいる人に教えてもらいたい

ブログ初心者の、こうした疑問や悩みにお答えします。

✓本記事の内容

  • ブログ初心者がテーマを絞った方が良い理由が分かる
  • ブログ初心者がどんなテーマを扱えば良いか分かる

私自身も、ブログで月収8桁を達成した日本で最も有名なブロガーの1人でもある”マナブさん”の教えと型を実践しながら、日々ブログを自宅で執筆しています。
アフィリエイト中心の「ブログ開始後6ヵ月で月収6桁達成」しました。
こうした経験から、ブログに関する見解を述べていきます。

本記事では、ブログ初心者が扱うテーマを絞るべき理由と、テーマの絞り方について紹介します。

ブログ初心者が扱うテーマを絞るべき理由

ブログ初心者が扱うテーマを絞るべき理由

特にブログ初心者は、「テーマを広げた方が色んな記事を書けるから、稼げるのではないか?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?いわゆる雑記ブログってやつですね。
しかし、これはブログ初心者がブログで稼ぐためには大きな間違いです。

結論から言うと、ブログ初心者こそテーマを絞るべきです。

ブログで稼ぐために必要なこと

そもそも、ブログで稼ぐために必要なことって何でしょうか?

結論から言うと、”アクセス数”です。

極端に言ってしまえば、アクセス数があるブログは稼ぐことが可能です。

※もちろん、アクセス数以外にも大切な要素はありますが、ここでは割愛します。詳しく知りたい人は、こちらの記事も合わせて読んでみて下さい。
>>【6ヵ月で月収6桁】ブログはオワコンではない!初心者が稼げない理由【やるべきことも】

アクセスが集まりやすいブログとは


上記の通り、ブログで稼ぐためにはアクセス数を増やすことが大切です。

では、どんなブログにアクセスが集まりやすいかというと、『テーマを絞って運営しているブログ』です。

なぜならば、テーマを絞っているブログは、『読者の知りたい情報が豊富に書かれている』から。

少しイメージしてみると分かると思いますが、

  • 何でもかんでも色んな情報が書かれている雑記ブログ
  • テーマが絞り込まれているブログ

どちらが有益な情報が書かれていると思いますか?

ほとんどの人は、テーマが絞り込まれているブログをイメージすると思います。

あるいは、リアルな店舗をイメージしてみて下さい。
例えば、あなたが革のお財布を欲しいと思った時に、

  • 何でも売っている雑貨屋さん
  • 革製品を専門に扱っている専門店

のどちらを見に行きますか?

恐らく多くの人が、専門店の方に行くのではないでしょうか?

こんな感じで、「テーマが絞り込まれているブログ=知りたい情報が豊富」とイメージする人が多いので、結果としてアクセス数が集まりやすく、稼ぎやすいのです。

ブログ初心者はどんなテーマを扱えば良いか

ブログ初心者はどんなテーマを扱えば良いか

上記の通り、ブログ初心者は扱うテーマを絞った方が良いですが、必ずしも1つに絞り込む必要はありません。
イメージとしては、1~3つくらいのテーマに絞り込めればOKかと。

では、実際どんな風にテーマを絞れば良いのかを、本章では紹介していきます。

テーマの決め方は

結論から言うと、あなたが権威性を示せるテーマに絞る方法が、ブログ初心者にはおすすめです。

権威性については、【6ヵ月で月収6桁】ブログは「誰が書いたか?」が超重要な理由【権威性の作り方も】で詳しく書いていますが、中でも

  • 経験年数があるテーマ
  • 実績があるテーマ

のどちらかがおすすめです。もちろん、両方を満たせる場合はさらに良しです。

例えば、私の場合だったら、「ブログ・アフィリエイト」「英会話」「転職」の3テーマがこれに当たります。
実際、このブログも大きく分けると「ブログ・アフィリエイト」「英会話」「転職」の3つのテーマを軸に記事を書いていますからね。

テーマが絞れたらSEOを意識して記事を書く

テーマが絞れたらSEOを意識して記事を書く

扱うテーマが絞れたら、SEOを意識して記事を書きましょう。
>>【初心者必見】読まれるブログの書き方を徹底解説【ブログの始め方】

「SEOなんて難しくて分からない!」「そんな面倒臭い書き方なんかせずに、自由に文章を書きたい!」と思う人もいるかも知れません。
しかし残念ながら、初心者が書きたいように書いた文章を多くの人に読んでもらうことは難しいのが事実です。

上記の通り、ブログで稼ぐためには多くの人に読んでもらう必要があります。

ですので、趣味でブログを書く人は別ですが、稼ぐためにブログを書く人は必ずSEOを意識したライティングをすることが重要です。

まとめ

本記事では、ブログ初心者が扱うテーマを絞るべき理由と、テーマの絞り方について紹介しました。

結論、ブログで稼ぐためには、1~3つのテーマに絞ることがおすすめです。
また選ぶテーマは、「経験年数があるテーマ」か「実績があるテーマ」のいずれかに絞ることがおすすめです。

ブログ初心者の人の参考になれば幸いです。