【コロナ】在宅時間に、オンライン英会話がおすすめの3つの理由 | MIKELOG

【コロナ】在宅時間に、オンライン英会話がおすすめの3つの理由

ビジネス

・コロナ自粛の在宅時間で、英会話を学びたい。
・コロナ自粛の在宅時間を、有効活用したい。
・おすすめのオンライン英会話があれば知りたい。

こうした悩みにお答えします。

✓本記事の内容

  • コロナ自粛の在宅時間に、オンライン英会話がおすすめの理由が分かる
  • ”今”おすすめのオンライン英会話が分かる

私は以前、英国通信社のNY本社で、6年間勤務していました。NYは世界のトップ企業の精鋭が集結するので、毎日米国・英国人と仕事を通して切磋琢磨することができました。また、6月から人気のある「オンライン英会話」を実際に試しています。講師もフィリピン人や、東欧人、米国人、ケンブリッジ大学出身の英国人と幅広い国の人からのレッスンを受講。現在11校、計9時間以上レッスンを受け、各オンライン英会話の評価を行っています。こうした経験から、英語の勉強に関する見解をシェアしていきます。

本記事では、コロナ自粛の在宅時間にオンライン英会話がおすすめの理由と、今おすすめのオンライン英会話について紹介します。

コロナ自粛で英会話を学びたい人が増えている

コロナ自粛で英会話を学びたい人が増えている

出典:全研本社株式会社

結論から言うと、コロナ自粛で在宅時間が増えている中、「英会話を学びたい」と思っている人が増えてきています。
上記の通り、約65%の人が英会話を学びたいと考えています。

また、特にオンライン英会話は、コロナ自粛が始まってから業績が伸びている会社も多いようです。

コロナによる自粛が長引く中、「学びを得たい」「時間を有効活用したい」と考えている人が多いという表れですね。

コロナ自粛の在宅時間に、オンライン英会話がおすすめの理由

コロナ自粛の在宅時間に、オンライン英会話がおすすめの理由

コロナ自粛の在宅時間に、新しいことを勉強することは非常に有意義だし重要です。
その中でも特に、英会話を学ぶことがおすすめです。

なぜならば、英語は世界共通言語だから。今後ますますグローバル化が進む中で、英語が話せることで日本以外の人とのやり取りがしやすくなります。
これは、ビジネス面に限ったことではなくプライベート面でも同じ。要は学んだことを使う可能性が非常に高いということですね。
>>英語の必要性は今後ますます増えていくと断言できる理由【メリットと学習方法も】

ぶっちゃけ英語を学ぶ方法は色々ありますが、特にオンライン英会話を活用することがおすすめです。

オンライン英会話がおすすめの理由は、以下の通りです。

  • 自分のペースで英会話を学べる
  • 異文化を学べる
  • 人とつながれる

順番に見ていきます。

自分のペースで英会話を学べる

オンライン英会話がおすすめの一つ目の理由は、自分のペースで英会話を学べるからです。

オンラインでのレッスンなので、職場での休憩時間や自宅など、場所を選ばず利用することができます。
また、24時間レッスンを受けることができるオンライン英会話も増えてきています。

つまり、”いつでも””どこでも”、自分のペースで英会話を学ぶことができるということです。

ですので、英語を学ぶ際には、オンライン英会話がおすすめなのです。

異文化を学べる

異文化を学べる

オンライン英会話がおすすめの二つ目の理由は、異文化を学べるからです。

なぜならば、オンライン英会話の講師はアメリカ人、イギリス人、フィリピン人などの外国の人だから。

実際に話しをしてみると分かりますが、国が違えば当然文化や考え方も違います。

つまり、英語の勉強になるだけでなく、異文化にも触れることができるということです。
異文化に触れることで、外資系企業などが求める”Bicultural(バイカルチュラル)”を身に付けられることにもつながりますね。
>>【元NY勤務が教える】外資系の転職面接で英語力よりも大切なこと【注意点も】

ですので、異文化を学ぶことができるオンライン英会話は、コロナ自粛の在宅期間におすすめなのです。

人とつながれる

オンライン英会話がおすすめの三つ目の理由は、人とつながることができるからです。

なぜならば、オンライン英会話を利用することで、画面越しとはいえ”人と接することができる”から。

人は誰かとつながっていることで、心理的に安心するものです。
コロナ自粛で在宅時間が増えたことで、ストレスを抱えている人が増えていると言われていますが、「人と会えない=人とつながれない」ことが大きな要因の一つになっています。

ですので、画面越しとはいえ”人とつながる”ことができるオンライン英会話は、コロナ自粛の在宅時間におすすめなのです。

”今”おすすめのオンライン英会話

”今”おすすめのオンライン英会話

最後に、”今”おすすめのオンライン英会話を紹介します。

主なオンライン英会話の比較は、元NY勤務が教える!オンライン英会話を徹底比較【特徴も】に詳しく書いているので、参考にして下さい。

”今”特におすすめのオンライン英会話は、以下の通りです。

詳しく説明します。

QQEnglish

出典:QQ English公式HP

QQEnglishの主な特徴は、以下の通りです。

  • 無料体験が3回受けられるサマーキャンペーン中
  • 「本当に使いやすい」レッスンプランを提供しています。
  • 電波の不具合なしのセンターオフィスからレッスン提供
  • 1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質
  • 4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
  • 安心の日本人サポートとレッスン保証制度

QQEnglishは現在サマーキャンペーン中です。2020年8月31日までの期間限定で、通常2回の無料体験が3回受けられます。

まずはこの機会に無料で体験してみても、良いんじゃないでしょうか。

ELT英会話

出典:ELT英会話公式HP

ELT英会話の主な特徴は、以下の通りです。

  • 講師が100%イギリス人ネイティブスピーカー
  • 日本人コンサルタントによる学習指導とネイティブ講師による英会話レッスン
  • 1984年ロンドン創業の実績
  • ロンドンで10,000人以上の日本人が受講した実績
  • オックスフォード大学やケンブリッジ大学を始めとした一流校を卒業したネイティブ講師陣
  • ビジネス英語の教科書「Market Leader」の著者David Falveyが最高品質責任者を担当
  • 値段は月額13,130円〜とオンライン英会話にしては高額ですが、同じ品質レッスンの通学型英会話と比べれば格安
  • お支払いはクレジットカードによる月額払いで解約金や入学金は一切なし

まとめ:在宅時間にはオンライン英会話がおすすめ

本記事では、コロナ自粛の在宅時間にオンライン英会話がおすすめの理由と、今おすすめのオンライン英会話について紹介しました。

結論、コロナ自粛の在宅時間にはオンライン英会話がおすすめです。


「英会話を学びたい」「在宅時間を有効に使いたい」人は、参考にして下さい。