【オンライン英会話】日本で『初めての』外国人の友達を作る方法 | MIKELOG

【オンライン英会話】日本で『初めての』外国人の友達を作る方法

ビジネス

・外国人の友達が欲しいな
・オンライン英会話で勉強している、英語を実際に使ってみたい

オンライン英会話で勉強している人の、こうした悩みにお答えします。

✓本記事の内容

  • 外国人の友達を作るメリットが分かる
  • オンライン英会話で学んだことを実践する大切さが分かる
  • 日本で外国人の友達を作る方法が分かる

私は以前、英国通信社のNY本社で、6年間勤務していました。NYは世界のトップ企業の精鋭が集結するので、毎日米国・英国人と仕事を通して切磋琢磨することができました。
また、6月から人気のある「オンライン英会話」を実際に試しています。講師もフィリピン人や、東欧人、米国人、ケンブリッジ大学出身の英国人と幅広い国の人からのレッスンを受講。現在11校、計9時間以上レッスンを受け、各オンライン英会話の評価を行っています。
こうした経験から、英語の勉強に関する見解をシェアしていきます。

本記事では、オンライン英会話で勉強している人向けに、初めての外国人の友達を作るメリットや、日本で外国人の友達を作る方法について紹介します。

外国人の友達を作るメリット

外国人の友達を作るメリット

結論から言うと、特に英語を勉強している人は、外国人の友達を作ると様々なメリットがあります。
>>元NY勤務が教える!オンライン英会話を徹底比較【特徴も】

主なメリットは、以下の通りです。

  • 英語力が飛躍的に伸びる
  • 視野が広がる
  • コミュニケーション能力の向上

詳しく見ていきます。

英語力が飛躍的に伸びる

外国人の友達を作ると、英語力が飛躍的に伸びます。

なぜならば、”リアルな英語”に触れられる場を得ることができるから。

オンライン英会話でのレッスンも実践の場ですが、あくまでレッスンなので講師はこちらを気遣って話してくれるものです。
>>『初めての』オンライン英会話!講師の選び方を徹底解説【ネイティブ・ノンネイティブ】

その点、外国人の友達はこうした気遣いをせず”リアルな英語”で接してくれます。

また、外国人に限らず友達との会話は楽しいもの。楽しいからこそ、自分も「相手の話していることを理解したい」「相手に自分の考えていることを伝えたい」と本気で思えるものです。
この本気の思いが、英語力の飛躍的な伸びにつながったりもします。

ですので、外国人の友達を作ると、英語力が飛躍的に伸びるのです。

視野が広がる

視野が広がる

外国人の友達を作ると、視野が広がります。

なぜならば、日本人以外の文化や考え方に触れられるから。

日本人として日本に暮らしていると当たり前のことが、外国人には当たり前ではないことが沢山あります。
こうしたことに沢山触れることで、自分の視野が確実に広がっていきます。

ですので、外国人の友達を作ると、自分の視野が広がるのです。

コミュニケーション能力の向上

外国人の友達を作ると、コミュニケーション能力が向上します。

なぜならば、謙虚さが良しとされる日本人とは異なり、外国人は自己主張が強めの人が多いから(もちろん、人によります)。

対日本人との会話の時のように、「謙虚でいよう」とか「大人しくしてよう」と考えていると、喋る機会を失ってしまうこともしばしば。
また、積極的に自己主張をする外国人と接することで、色々な気づきを得るきっかけにもなります。

ですので、外国人の友達を作ると、コミュニケーション能力が向上するのです。

日本で外国人の友達を作る方法

日本で外国人の友達を作る方法

「外国人の友達を作るメリットは分かったけど、どうやって知り合えばいいの?」と悩む人も多いかも知れません。

本章では、コロナ禍でも日本で外国人の友達を作る方法をいくつか紹介します。

以下の通りです。

  • アプリ
  • コミュニティサービス
  • 語学サークル
  • 大使館イベント

簡単に見ていきます。

アプリ

日本で外国人の友達を作りたい人は、HelloTalkのようなアプリがおすすめです。
HelloTalkとは、外国人とお互いの言語を教えながら交流することができるアプリです。

言語パートナーとのアプリ内でのやり取りはもちろんのこと、仲良くなった言語パートナーと食事や観光をしたという人も多いようです。

コミュニティサービス

Meet upなどのコミュニティサービスは、外国人の友達を作る方法としておすすめです。
Meet upは自分の好みに合うグループに参加をし、他の参加者との交流を深めることができます。

異文化交流を望んでいるユーザーが多いので、外国人と友達になりたい人にはピッタリです。

語学サークル

語学サークル

日本で外国人の友達を作りたい人は、語学サークルに参加するのもおすすめです。
多くの語学サークルには外国人のメンバーがいるので、ネイティブな英語に触れることができます。

また、非営利での運営をしている語学サークルが多いため、無料や施設使用料程度の費用で外国人と知り合える点も魅力の一つですね。

コロナ禍の現在は、オンラインで活動を行っているサークルもあるので、探してみて下さいね。

大使館イベント

日本で外国人の友達を作りたい人は、大使館が主催するイベントに参加するのもありかと思います。

カジュアルなものは少ないですが、その分ある程度身元がしっかりした人たちと知り合うことができます。

「好きな国がある」とか「将来的に●●(国名)で暮らしたい」という人は、その国の大使館が主催するイベントに参加してみてはどうでしょうか。

まとめ

本記事では、オンライン英会話で勉強している人向けに、初めての外国人の友達を作るメリットや、日本で外国人の友達を作る方法について紹介しました。

英語を勉強していて、外国人の友達を作りたい人の参考になれば幸いです。

※元NY勤務で、オンライン英会話を実際に10校受講した私が考える、オンライン英会話比較
>>元NY勤務が教える!オンライン英会話を徹底比較【特徴も】