確実に目標達成をするための5つのステップ | MIKELOG

確実に目標達成をするための5つのステップ

ビジネス 学習

・年初に目標を立てたけど、全く進んでない
・むしろ、見てすらもいない・・・
・目標達成のポイントを知りたい

こうした悩みにお答えします。

✓本記事の内容

  • 目標達成に必要な5つのステップが分かる
  • 目標達成のために大切なコツが分かる

私は以前、英国通信社のNY本社で、6年間勤務していました。NYは世界のトップ企業の精鋭が集結するので、毎日米国・英国人と仕事を通して切磋琢磨することができました。その中で、光栄なことに”Most Contributed Person of the Year(最も会社に貢献した人物!)”に二年連続で選出されたりもしました。こうした経験から、目標達成に関する見解を述べていきます。

本記事では、目標達成に必要な5つのステップとコツについて紹介します。

確実に目標達成をするための5つのステップ

確実に目標達成をするための5つのステップ

「目標達成」や「夢をかなえる」といった類の書籍やセミナー、口座は数え切れないくらいあります。
本記事を読んでくれている人の中にも、何かしらの形で目標達成について学ぼうとしたことがある人も多いのではないでしょうか?

一方で、これだけ多くの方法が存在しているにも関わらず、大半の人は”目標達成”が出来ていない現状もあります。
なぜならば、目標達成のための適切なステップを踏めていないから。

確実に目標達成をするための5つのステップは、以下の通りです。

  • ステップ①:具体的な目標を設定する
  • ステップ②:目標達成の期限を決める
  • ステップ③:目標設定シートを作成する
  • ステップ④:目標を達成した時のイメージを明確に持つ
  • ステップ⑤:毎日声に出して目標を読む

順番に見ていきます。

ステップ①:具体的な目標を設定する

ステップ①:具体的な目標を設定する

ステップ①は、具体的な目標を設定すること。

「その目標を達成すると、どんなメリットがあるのか?」をじっくりと考えましょう。
時間を取って、「ひとりブレインストーミング」をやってみるのもおすすめです。

ここで大事なのは、”具体的”であること。

例えば、「収入をもっと増やしたい!」だけでは漠然としていて、NGです。
もっと具体的に、「難しいけど、必死に頑張れば不可能ではない」といった内容がいいのです。

仮に、今の月収が20万円だとしたら、「3年後に月収30万円にしたい!」と設定します。

ここで大事なのは、月収が30万円になったら、

  • 趣味の旅行に行ける
  • 新しいノートパソコンを購入できる
  • 新しいiPadを買って、アマゾンプライムのビデオも無料で楽しめる

と、増えた収入で何をしたいかを、具体的にイメージすることです。

ですので、目標は具体的に設定することが重要なのです。

社会人で「何かを始めたいけど、決まらない・・・」という方は、参考にしてみて下さい。
>>年末年始こそ社会人は勉強を始めるべき理由【おすすめの通信講座も】

ステップ②:目標達成の期限を決める

ステップ②:目標達成の期限を決める

ステップ②は、目標達成の期限を決めること。
断言しますが、期限の無い目標は絶対に達成できません。

なぜなら、例えば、「いつか、オリンピック日本代表になりたい!」という目標では、「いつまでに何をしなくてはならないか?」が明確にならないから。

対して、「2021年の1月までに、カヌーでオリンピック日本代表になりたい!」という目標だったら、オリンピック日本代表になるために、「いつまでに何をしなかればならならいか?」がハッキリしますよね。
そこがハッキリすれば、あとは毎月、毎週、毎日の目標が自然とハッキリとしてきます。

ですので、目標達成の期限を決めることで、達成をしやすくなるのです。

ステップ③:目標設定シートを作成する

ステップ③:目標設定シートを作成する

ステップ③は、目標設定シートを作成すること。

フォーマットは何でも良いですが、目標設定シートへの記入に当たり、1つコツがあります。
それは、最初はキツイ目標を立てずに、比較的ゆるめの目標にすること。

なぜならば、最初にキツイ目標を立ててしまうと、もしそれが期限までに達成できなかった時に、モチベーションが下がってしまうから。
せっかく、「目標達成するぞ!」と頑張り始めたのに、初っ端からモチベーションが下がってしまうのは勿体ないですよね。

なので、特に最初の数か月は、ゆるめの目標を立てて、”小さな勝ち癖”をつけることが大切です。

ステップ④:目標を達成した時のイメージを明確に持つ

ステップ④:目標を達成した時のイメージを明確に持つ

ステップ④は、目標を達成した時のイメージを明確にもつこと。
これは、目標を達成するために最も重要なポイントです。

例えば、月収を20万円から3年後に30万円へ増収を達成した時のイメージを、超具体的に毎日頭に描くのです。

  • 休暇でマウイ島に来ている
  • 宿泊先は、リッツカールトンホテルのオーシャンフロントの部屋に泊り、
  • 朝食は180度、海を見渡せる広いベランダでルームサービスで食べている
  • メニューは新鮮なオレンジ、パパイヤ、キウイフルーツ、イチゴに焼き立てのスパニッシュ、オムレツにバナナ・パンケーキにメープルシロップ
  • 食後は、風味と香りが良い、コナコーヒーでゆったりとくつろいでいる

等々。

五感に訴えかけるレベルで、超具体的にイメージすることが大切ですよ。

ステップ⑤:毎日声に出して目標を読む

ステップ⑤:毎日声に出して目標を読む

ステップ⑤は、毎日声に出して目標を読むこと。
これも超重要です。

目標は最低でも、夜寝る前と朝起きてすぐに、一日二回は声を出して読みましょう。
ただ読むのではなく、ステップ④のイメージをしながら読むと、より効果的です。

極端な話、深夜熟睡中に起こされて、「あなたの目標は何ですか?」と質問されたら、反射的に答えることが出来るようになりましょう。

目標を声に出して読むことを一か月くらい続けると、無意識レベルに落とし込まれてくることが実感できると思いますよ。

まとめ

本記事では、目標達成に必要な5つのステップとコツについて紹介しました。

目標達成ができなくて悩んでいる人は、紹介した5つのステップをぜひ試してみて下さい。

目標達成について、もっと詳しく知りたい方は、こちらの本も参考になると思います。


倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!