『初めての』LINE FXのメリット・デメリットを徹底解説【口コミも】

・LINE FXってどうなんだろう・・・?
・メリット、デメリットを知りたい
・実際に使っている人の口コミも知りたい
LINE FXを検討している人の、こうした疑問や悩みにお答えします。
✓本記事の内容
- LINE FXとは何かが分かる
- LINE FXのメリット・デメリットが分かる
- LINE FXの口コミが分かる
私自身、世界三大金融市場のロンドン・ニューヨーク・東京でメガバンクのトップ為替ディーラー達と30年以上前から仕事をしており、1998年にFX(外国為替証拠金取引)が始まった時から、22年間プライぺートファンドの運用をFXを中心にしています。こうした経験に基づいて、話しをしていきます。
本記事では、LINE FXのメリット・デメリットや口コミを紹介します。
LINE FXとは

LINE FXとは、コミュニケーションアプリとして絶大な人気を誇るLINEが、2020年3月からスタートさせたFXサービスです。
「え?LINEって、FXと関係ないじゃん・・・」と思う人もいるかも知れませんが、野村証券の親会社である野村ホールディングスと、LINEの子会社であるLINE Financialが共同開発したFXサービスなので、かなり安心して利用することができます。
今後、さらに注目が集まること間違いなしのサービスですね。
LINE FXのメリット

LINE FXのメリットは、以下の通りです。
- メリット①:LINEとの連携で取引のタイミングを逃さない
- メリット②:取引コストが安い
- メリット③:直感的に分かる高機能チャート
- メリット④:最短3分で口座開設
- メリット⑤:安心できる取引環境
詳しく見ていきます。
メリット①:LINEとの連携で取引のタイミングを逃さない
メリット1つめは、LINE FXはLINEとの連携でFX取引のタイミングを逃さないということ。
なぜならば、LINEと連携をすることで、マーケット情報や経済指標などのFX取引に必要な情報をタイムリーに通知をしてくれるから。
通常、FX取引に必要な情報は、FXアプリを開いて確認します。なので、ぶっちゃけ面倒くさかったりしますよね。
しかしLINE FXはLINEで通知が来るので、ストレスなく必要な情報を得ることができます。
ですので、LINE FXはLINEとの連携で取引のタイミングを逃さなくなるのです。
メリット②:取引コストが安い

メリット2つめは、LINE FXは取引コストが安いということ。
上記の通り、非常に狭いスプレッドで取引を行うことができます。これはFX業界最狭水準です。
しかも、今なら(2020年7月15日AM9時~2020年10月3日AM3時)スプレッド縮小キャンペーンを実施しており、通常よりさらに狭いスプレッドでFX取引をすることが可能です。
また、通常FX取引で発生する
- 取引手数料
- ロスカット手数料
- 出金手数料
- 口座開設手数料
- 口座維持手数料
- 即時入金手数料
が全て無料。
ですので、LINE FXは取引コストが非常に安いのです。
メリット③:直感的に分かる高機能チャート
メリット3つめは、LINE FXはパソコンと同じレベルの高機能チャートを、スマホで見ることできるということ。
全部で11種類ものテクニカル指標を利用することができ、さらにパラメーター設定も行えるため、自分好みの設定でFX取引を行うことが可能です。
また、チャートストリーミング画面では、チャートを確認しながらワンタップでストリーミング取引を行うこともできます。
メリット④:最短3分で口座開設
メリット4つめは、最短3分で口座開設が可能ということ。
すでにLINE証券の口座を持っている人は、必要書類の提出など面倒な手続きなしで口座開設申し込みができます。
ちなみに、LINE証券の口座を持っていない人は、
- 運転免許証などの本人確認書類
- マイナンバーカード
の提出が必要となるので、準備が必要です。
メリット⑤:安心できる取引環境
メリット5つめは、安心できる取引環境が整っていること。
分からないことや困ったことがあっても問い合わせをすれば、AIチャットや有人チャットでサポートを受けることができます。
また、LINE証券が万が一倒産した場合にも、三井住友銀行と顧客区分管理信託契約を結んでいるので、預けている資産は守られます。
LINE FXのデメリット

LINE FXのデメリットは、以下の通りです。
- デメリット①:デモトレードがない
- デメリット②:通貨ペアが少ない
- デメリット③:10,000通貨からしか取引できない
詳しく見ていきます。
デメリット①:デモトレードがない
デメリット1つめは、デモトレードがないこと。
デモトレードがあれば、事前に注文や決済などの一連の流れを体験することができ、リスクを減らすことができますが、残念ながらLINE FXには用意されていません。
初めてLINE FXを使う人は、操作ミスには十分注意が必要です。
デメリット②:通貨ペアが少ない
デメリット2つめは、大手FX会社と比べると通貨ペアが少ないこと。
LINE FXの通貨ペアは、以下の通りです。(2020年8月14日時点)

一応デメリットとして書きましたが、プロのトレーダーは、米ドル/円、ユーロ/米ドル、英ポンド/米ドルの主要通貨しか取引しない人がほとんどです。実際に、私もそうです。
ですので、大手FX会社と比べると通貨ペアは少なめですが、実際にトレードする分には全く問題ないと思います。
デメリット③:10,000通貨からしか取引できない
デメリット3つめは、10,000通貨からしか取引ができないこと。
最低取引単位が大きいので、ある程度の資金を用意してスタートする必要があります。
それでも、10万円程度の資金があればOKかと思います。
LINE FXの口コミ

実際にLINE FXを利用している人の口コミは、以下の通りです。
「画面がサクサク動いて、シンプルで分かりやすい」
「ZARやトルコリラが少額で始められるのは嬉しい!」
「初心者にも分かりやすい」
「アプリがとても使いやすい」
「取引コストが安いのが嬉しい!」
まとめ
本記事では、LINE FXのメリット・デメリットや口コミを紹介しました。
FX歴22年の私は、LINE FXは非常に良いサービスだと思いますが、結論、メリット・デメリットをよく考えて、自分に合っているかどうかを判断すると良いでしょう。
LINE FXの利用を検討している人の、参考になれば幸いです。