【副業初心者】副業にはFXとビットコインどちらがおすすめか?を徹底比較【メリット・デメリット】 | MIKELOG

【副業初心者】副業にはFXとビットコインどちらがおすすめか?を徹底比較【メリット・デメリット】

情報

・副業にFXとビットコインはどちらが向いてるの?
・FXのメリット、デメリットを知りたい
・ビットコインのメリット、デメリットを知りたい

副業初心者の方の、こうした疑問や悩みにお答えします。

✓本記事の内容

  • 副業初心者には投資がおすすめな理由が分かる
  • FXのメリット、デメリットが分かる
  • ビットコインのメリット、デメリットが分かる

私自身、世界三大金融市場のロンドン・ニューヨーク・東京でメガバンクのトップ為替ディーラー達と30年以上前から仕事をしており、1998年にFX(外国為替証拠金取引)が始まった時から、22年間プライぺートファンドの運用をFXを中心にしています。
こうした経験に基づいて、見解をシェアしていきます。

本記事では、副業初心者に投資がおすすめな理由や、FX、ビットコインのメリット・デメリットについて紹介します。

副業初心者には投資がおすすめ

副業初心者には投資がおすすめ

結論から言うと、副業初心者には投資がおすすめです。

本章では、副業初心者が副業を選ぶポイントや、投資をおすすめする理由について紹介します。

副業を選ぶ際のポイント

副業初心者が副業を選ぶ際のポイントは、以下の通りです。

  • その①:時間に対しての報酬を選ばない
  • その②:時間や場所を選ばない
  • その③:一度の作業で継続的な収入を見込める

順番に見ていきます。

その①:時間に対しての報酬を選ばない

副業を選ぶ際は、時間に対して報酬が発生するものは、極力避けた方が良いです。

なぜならば、1日は24時間しかないから。

例えば、時給制のアルバイトを考えてみると分かりやすいですよね。
本業がある中で時給制のアルバイトを選んでしまうと、働ける時間=給料が限られてしまいます。

ですので、副業を選ぶ際は、時間に対して収入が決まるものはNGです。

その②:時間や場所を選ばない

副業を選ぶ際は、時間や場所を選ばないものを選ぶことがおすすめです。

なぜならば、通勤時間やお昼休みなどのちょっとしたスキマ時間にも副業の作業をすることができるから。

  • 決まった場所に行かないとできない
  • PCがないとできない
  • まとまった時間がないとできない

ような副業を選んでしまうと、本業とのバランスが難しくなってしまいますよね。

ですので、副業を選ぶ際は、時間や場所を選ばないものを選ぶことをおすすめします。

その③:一度の作業で継続的な収入を見込める

副業を選ぶ際は、一度の作業で継続的な収入を見込めるものがおすすめです。

【その①:時間に対しての報酬を選ばない】と考え方は似ていますが、労働=収入を続けている限り、副業収入はなかなか安定しません。
副業はあくまで副業であって、本業の方が優先度が高いので、当たり前の話ですよね。

ですので、副業を選ぶ際は、一度の作業で継続的な収入を見込めるものをおすすめします。

副業初心者に投資がおすすめな理由

副業初心者に投資がおすすめな理由

上記の通り、副業初心者には投資がおすすめです。
さらに言うと、個人的にはFXやビットコインなどの仮想通貨がおすすめ。

なぜならば、上記の

  • その①:時間に対しての報酬を選ばない
  • その②:時間や場所を選ばない
  • その③:一度の作業で継続的な収入を見込める

をすべて満たしているから。

しかし、おすすめといってもメリットもデメリットも存在します。

以下で、FXとビットコインのメリット・デメリットについて紹介していきます。

FXのメリット・デメリット

FXのメリット・デメリット

本章では、副業でFXをするメリット・デメリットを紹介します。

メリット・デメリットをさらに詳しく知りたい方は、合わせて読んでみて下さい。
>>【副業禁止】FXは副業になるのか?FXのメリット・デメリットを徹底解説【おすすめのFX会社も】

FXのメリット

副業としてFXをするメリットは、以下の通りです。

  • メリット①:政治経済の動きに敏感になる
  • メリット②:少ない資金でも始められる
  • メリット③:仕事が終わってからでも取引できる

詳しく見ていきます。

メリット①:政治経済の動きに敏感になる

1つ目のメリットは、政治経済の動きに敏感になるという点。

FXは外国為替市場に対する投資なので、国際情勢や政治、経済の動向を知ることは必要不可欠です。

ですので、FXをすると政治経済の動きに敏感になるのです。

メリット②:少ない資金でも始められる

2つ目のメリットは、少ない資金でも始められる点。

FXには”レバレッジ”という仕組みがあります。
これを使うことで、自己資金の最大25倍までの金額を取り引きすることができます。

例えば、本来100万円の資金が必要な取引も、4万円の自己資金で取引ができる感じ。

ですので、FXは少ない資金でも始めることが可能です。

メリット③:仕事が終わってからでも取引できる

3つ目のメリットは、仕事が終わってからでも取引ができる点。

FXは平日なら24時間取引が可能です。
これは本業がある人にとっては、とても大きなメリットになります。

株式投資だと、基本的には市場が空いている午前9時から午後3時までしか取引できませんからね。

✓副業初心者におすすめのFX会社

FXのデメリット

副業としてFXをするデメリットは、以下の通りです。

  • デメリット①:損失が出る可能性がある
  • デメリット②:勉強し続ける必要がある

簡単に見ていきます。

デメリット①:損失が出る可能性がある

1つ目のデメリットは、損失が出る可能性がある点。

FXはトレードですので、100%常に儲かるわけではありません。
もちろん、損失が出てしまうこともあります。

自分のルールをしっかりと守りトレードをしないと、思わぬ大きな損失につながるので要注意です。

デメリット②:勉強し続ける必要がある

2つ目のデメリットは、勉強し続ける必要がある点。

上記の通り、FXは国際情勢や政治、経済の動向に大きく左右されるので、最新の情報を勉強し続ける必要があります。
それ以外にも、チャートの見方や各種分析など、勉強すべきことは盛りだくさんです。

これはFXに限ったことではありませんが、副業で稼ぎ続けるためには勉強が必要不可欠になります。

ビットコインのメリット・デメリット

ビットコインのメリット・デメリット

本章では、副業でビットコインに投資するメリット・デメリットについて紹介します。

ビットコインのメリット

副業としてビットコインに投資をするメリットは、以下の通りです。

  • メリット①:24時間365日取引が可能
  • メリット②:少ない資金でも始められる

FXのメリットとかなり似通っていますが、簡単に見ていきます。

メリット①:24時間365日取引が可能

1つ目のメリットは、24時間365日取引が可能な点。

上記の通り、本業がある人にとって取引可能時間は重要なポイントになります。

その点、1年いつでも取引が可能なビットコインは、副業として投資をしやすいと思います。

メリット②:少ない資金でも始められる

2つ目のメリットは、少ない資金でも始められる点。

「え?300万円を超える資金(2021年1月現在)がないと買えないんじゃないの?」と思う人もいるかも知れませんが、そんなことはありません。
最小単位は取引所によって異なりますが、ほとんどの場合「数百円~数千円」から購入することが可能です。

少ない資金で始められることは、副業として大きなメリットになります。

✓副業初心者におすすめの仮想通貨取引所

ビットコインのデメリット

副業としてビットコインに投資をするデメリットは、以下の通りです。

  • デメリット①:ハイリスク・ハイリターン
  • デメリット②:国による保証がない

簡単に見ていきます。

デメリット①:ハイリスク・ハイリターン

1つ目のデメリットは、ハイリスク・ハイリターンという点。

例えば、2017年の初めには1BTC=10万円程度でしたが、直近では1BTC=300万円を超えています。
この間、ずっと右肩上がりだったかと言うとそんなことはなく、大きく乱高下しながらの結果となっています。
一気に値上がりすることも値下がりすることもあるということですね。

つまり、購入のタイミングを間違えると、大きな損失につながることもあるということ。

これは副業として投資するにはかなり怖い点になります。

デメリット②:国による保証がない

2つ目のデメリットは、国による保証がない点。

なぜならば、ビットコインは円やドルといった一般的な通貨と異なり、政府が発行しているわけではないから。

例えば、ビットコインを保有することで被る損失については、100%取引者が負担する形になります。

まとめ

本記事では、副業初心者に投資がおすすめな理由や、FX、ビットコインのメリット・デメリットについて紹介しました。

副業で投資を行う際は、それぞれのメリット・デメリットをよく理解してから動くことをおすすめします。

副業初心者の方の、参考になれば幸いです。

✓副業初心者におすすめのFX会社

✓副業初心者におすすめの仮想通貨取引所