【初心者向け】副業でアフィリエイトをおすすめする理由【始める手順も】

・副業でアフィリエイトがおすすめって聞くけど、本当に稼げるのかな?
・稼げるようになるには、どれくらの時間がかかるの?
・アフィリエイトって、どうやって始めたら良いのか知りたい。
これからアフィリエイトを始めようと迷っている人の、こうした悩みや疑問にお答します。
- 副業にアフィリエイトがおすすめの理由が分かる。
- 副業のアフィリエイトで稼げるようになるまでの、おおよその時間が分かる。
- 副業としてアフィリエイトを始める手順が分かる。
私自身も、ブログで月収8桁を達成し続けている、日本で最も有名なブロガーの1人でもある”マナブさん”の教えと型を実践しながら、日々ブログを自宅で執筆しています。アフィリエイト開始5ヵ月で月収6桁を達成しました。
本記事では、副業でアフィリエイトをおすすめる理由と、副業としてアフィリエイトを始めるための手順について紹介します。
副業でアフィリエイトをおすすめする理由

副業でアフィリエイトをおすすめする理由は、以下の通りです。
- 理由①:空いた時間で作業できる
- 理由②:初期費用がほとんどかからない
- 理由③:作業する場所を選ばない
詳しく見ていきます。
理由①:空いた時間で作業できる
あくまでも”副業”なので、空いた時間や気が向いた時に少しずつ始めればOKです。
他に仕事をしている人だと、空き時間の確保が大変ですよね。
いきなり「毎日3時間作業するんだ!」と気合を入れてスタートしても良いのですが、続けるのが難しいと思います。
ですので、まずは「土日だけやる」など、できる範囲で始めることが大切です。
理由②:初期費用がほとんどかからない
アフィリエイトを始めるための手順は後ほど詳しく紹介しますが、基本的にはまずはサイトを作ればOKです。
サイトを作る際の初期費用としては、サーバー代で月額500円~ほどで済みます。
脱サラしてお店を開こうとすると、初期費用でウン千万円~とかかかる場合が多いので、それと比較するとアフィリエイトを始めるリスクは無いに等しいですよね。
理由③:作業する場所を選ばない

アフィリエイトは、作業する場所を選びません。
「え?パソコンを開かないと出来ないんでしょ?」と思う人もいるかも知れませんが、今はスマホがあれば作業可能です。
なので、例えば「毎日の通勤時間中にスマホで記事を書いてみる」といった作業の進め方ができるのです。
初心者向けQ&A①:稼げるようになるまで、どのくらい時間がかかるの?
その人のスキルや作業量によって変わりますが、まずは1年間コツコツ進めてみましょう。
早い人だと3ヵ月くらいで稼げるようになる場合もあります。ですが、非常に稀なケース。
まずは1年間コツコツ継続して、毎月3~5万円の自動収入を得ることを目標にしてみましょう。
初心者向けQ&A②:アフィリエイトに向いている人、向いていない人ってあるの?
正直なところ、センスの良い人はいます。しかし、センスがなくても努力や学習で補うことは十分可能です。
どんな学習をしたら良いかというと、Webマーケティングを学ぶことがアフィリエイト収入を増やすことにつながります。
アフィリエイトに限ったことじゃありませんが、”継続的な努力&継続的な学習”が徐々に収入を増やすことにつながっていくのです。
副業としてアフィリエイトを始めるための手順

上記を読んでいただければ、副業としてアフィリエイトがおすすめの理由がお分かりいただけたのではないでしょうか?
それでは次に、副業としてアフィリエイトを始めるための手順を解説します。
- 手順①:最低限必要な基礎知識を学ぶ
- 手順②:アフィリエイトサイトを作る
- 手順③:アフィリエイトサイトを運営する
手順①:最低限必要な基礎知識を学ぶ
まずは、最低限必要な基礎知識を学びましょう。
方法としては、本を読むのが良いでしょう。ネットで調べても良いのですが、本の方が体系立てられているので、初心者には分かりやすいかと。
アフィリエイト報酬アップの絶対法則61
アフィリエイトの全体像を理解するのにピッタリな1冊。基本的な仕組みは、この1冊で理解できるはずです。
沈黙のWebマーケティング
沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション
Webマーケティングをざっくり理解することができます。マンガ形式で書かれているので、初心者でも読みやすいのも嬉しい点ですね。
沈黙のWebライティング
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉
アフィリエイトでは、”言葉”を使って購入につなげます。そのためにはライティング力が必要不可欠。
この本は、アフィリエイトでも必要なSEOに有利になるライティングを学ぶことができます。
手順②:アフィリエイトサイトを作る
サイトを作る方法は色々ありますが、WordPressを使ったサイト作成がおすすめです。
Googleで検索すれば、サイト作成方法を詳しく解説しているサイトや動画がたくさん出てくるので、見ながら作ってみてください。
なおアフィリエイトサイトを作るのは、手順①と同時並行で行うことをおすすめします。
手順③:アフィリエイトサイトを運営する
手順①と手順②が完了したら、アフィリエイト記事を作成します。
Googleなどの検索で上位表示をさせるためには、SEOを意識したライティングが必要になります。
慣れないうちは大変ですが、ライティングのスキルを身につけることで、アフィリエイト以外のビジネスでも非常に役に立ちます。諦めずに、しっかりと身につけましょう。
また、記事を書くだけでは収入にはつながらず、ASPに登録して商品リンクを貼る必要もあります。アフィリエイトの収入の仕組みについては、アフィリエイトで稼ぐための2つの方法-おすすめのアフィリエイトサイトも紹介【裏技も】を読んでみて下さい。
初心者の人は、まずは下記のASPに登録をすればかと思います。
まとめ:副業にはアフィリエイトがおすすめ

本記事では、副業でアフィリエイトをおすすめる理由と、副業としてアフィリエイトを始めるための手順について紹介しました。
本文でも書きましたが、まずは1年間コツコツと継続することが大切です。
あなたも、まずは「月3~5万円の自動収入」を目指してみてはいかがでしょうか?