FXのプロが教える!副業初心者にFXが人気な理由【おすすめのFX会社も】 | MIKELOG

FXのプロが教える!副業初心者にFXが人気な理由【おすすめのFX会社も】

情報

・最近、周りでFXをしている人が増えてるんだけど、FXって何?
・副業をしたいなぁって思ってる
・副業初心者にFXが人気な理由を知りたい
・おすすめのFX会社とかあれば知りたい

副業初心者の、こうした疑問や悩みにお答えします。

✓本記事の内容

  • FXとは何かが分かる
  • FXが副業初心者に人気な理由が分かる
  • おすすめのFX会社が分かる

私自身、世界三大金融市場のロンドン・ニューヨーク・東京でメガバンクのトップ為替ディーラー達と30年以上前から仕事をしており、1998年にFX(外国為替証拠金取引)が始まった時から、22年間プライぺートファンドの運用をFXを中心にしています。
こうした経験に基づいて、為替取引のプロのノウハウを解りやすく説明します。

本記事では、副業初心者にFXがおすすめな理由や、おすすめのFX会社について紹介します。

FXとは?

FXとは?

FXという言葉は聞いたことがある人が多いと思いますが、「よく分からないから、手が出しにくい」という人も多いと思います。

本章では、ものすごく簡単に、FXについて説明します。

FXの概要

FXとは、Foreign Exchange(外国為替)の略で、一般的には外国為替証拠金取引のことを指します。

ものすごく簡単に説明すると、為替レートを投資対象として、買った値段よりも高い値段で売却するか、売った値段よりも安い値段で買い戻すことで、利益の確保を目指す取引です。

例えば、1ドル=100円の時に10万円分の米ドルを買うと、1,000ドルになります。
それを1ドル=110円の時に売ると、11万円となり、1万円の差益が出ます。

こうした取引を、もっと細かい範囲で行うイメージになります。

FXの特徴

FXの特徴は、以下の通りです。

  • その①:レバレッジをかけられる
  • その②:平日は24時間取引可能
  • その③:円高も円安でも利益を狙える

この辺については、初心者でも分かる!FXの始め方を徹底解説【おすすめのFX会社も】で詳しく書いていますので、合わせてご覧下さい。

FXが副業初心者に人気な理由

FXが副業初心者に人気な理由

結論から言うと、FXは副業初心者の方に非常に人気です。

実際にFXを副業としてやっている人は非常に多く、人気の副業ランキングでは必ず上位に登場しますしね。

FXが人気な理由

FXが副業初心者に人気な理由は、以下の通りです。

  • 理由①:少ない資金で始められる
  • 理由②:仕事が終わってからでも取引できる
  • 理由③:知識を仕事に横展開できる

順番に見ていきます。

理由①:少ない資金で始められる

FXは少ない資金で始めることができます。
数万円程度の資金があればOKです。

なぜならば、上記の通り「レバレッジ」をかけることができるから。

簡単に説明すると、レバレッジをかけることで、投資金額の25分の1の資金があれば取引が可能になります。
要は、4万円の資金があれば、100万円の取引ができてしまうということ。

ですので、FXは少ない資金から始められるので、副業初心者に人気なのです。

理由②:仕事が終わってからでも取引できる

理由②:仕事が終わってからでも取引できる

FXは仕事が終わってからの時間でも取引可能です。

なぜならば、平日は24時間取引することが可能だから。

例えば、

  • 18時 退社
  • 19時 帰宅&夕食
  • 20時 FX取引

みたいなことも可能。

平日昼間にしか取引が出来ない株式投資と比べると、副業としてはかなりのメリットですよね。

ですので、仕事が終わってからでも取引ができるFXは、副業初心者に人気なのです。

理由③:知識を仕事に横展開できる

FXの知識や情報は、職種にもよりますが仕事に横展開することが可能です。

なぜならば、日本や世界の経済の動きや情報に対して敏感になるから。

FXは為替取引なので、その国の情勢や経済状況にものすごく左右されます。
つまり、FXで稼ごうとするなら、こうした情報に敏感になることは必要不可欠だということ。
日本や世界の経済の動きを把握していることは、FX以外の仕事でもかなり有利になったりしますよね。

ですので、知識や情報を仕事に横展開できるFXは、副業初心者に人気なのです。

副業としてのFXのデメリット

副業としてのFXのデメリット

副業として人気のあるFXですが、もちろんメリットばかりではありません。

副業としてのFXで考えられるデメリットは、以下の通りです。

  • その①:損をする場合がある
  • その②:取引が平日のみ

簡単に見ていきます。

その①:損をする場合がある

FXは売買を伴うトレードなので、当然損をすることもあります。
また上記の通り、資金の25倍までレバレッジをかけることが可能なので、大きな金額を失うことも考えられます。

ただ、自己資金以上のマイナスになることは無いので安心して下さい。

なぜならば、どのFX会社にも「強制ロスカット」という仕組みがあるから。

この辺については、損切りができないとFXで失敗する3つの理由を徹底解説【損切のコツも】に詳しく書いていますので、参考にしてみて下さい。

その②:取引が平日のみ

上記の通り、FX取引は平日のみ可能です。

会社員の方は、土日休みが多いと思います。

なので、「平日は本業に集中して、土日の休みの日に副業をしたい!」という方には、FXは向いていないかも知れません。

おすすめのFX会社

おすすめのFX会社

最後にFXを中心に20年以上プライベートファンドを運用している私が、特に初心者におすすめするFX会社を紹介します。

以下の通りです。

おすすめポイントを簡単に紹介します。

DMM FXのおすすめポイント

  • ポイント①:最短1時間で取引開始
  • ポイント②:初心者でも使いやすい取引ツール
  • ポイント③:平日24時間、いつでも電話サポートが受けられる
  • ポイント④:業界初の「時事通信社」ニュースを配信

LINE FXのおすすめポイント

  • ポイント①:LINEとの連携で取引のタイミングを逃さない
  • ポイント②:取引コストが安い
  • ポイント③:直感的に分かる高機能チャート
  • ポイント④:最短3分で口座開設
  • ポイント⑤:安心できる取引環境

LINE FXについては、こちらの記事で詳しく紹介しているので参考にして下さい。
>>『初めての』LINE FXのメリット・デメリットを徹底解説【口コミも】

まとめ

本記事では、副業初心者にFXがおすすめな理由や、おすすめのFX会社について紹介しました。

副業初心者の方の参考になれば幸いです。